>アマンダ短信2021 0303<
恒例のハンドメイドバイシクルフェア2021は、今年はコロナ対策で人を集めないYou Tube 展開だそうです。当方
>アマンダ短信2021 0228<
ミニラボ盛況、皆様独自の手法で独自のマシンを。楽しいです。F さん 実験風のフレーム作り いよいよフォアトライアング
>アマンダ短信2021 0227<
I君 完成車 完了。M さん オンロードトラックの仕上げ終了。フレーム&フォークへの静荷重試験?
>アマンダ短信2021 0221<
サ子さん コンプレッションウイールのクロモリチューブ腕のグラインディング加工 真円ウイール狙い。ホールディングタイプシクロクロスフレームの検討 かじはらフレーム製作ジグ上で。ダウンチューブとトップチューブの2本 CF90トン 次の展開CFヘッドラグの作成、ホールディングヒンジパートのロウ接作業、フロントフォークのみにディスクブレーキ取り付けロウ接加工。
I君 オールランダーマシーンの完成車組開始。Iパパ 既にオンロードトラック走行開始済み 笑いが止まらぬようです。
>アマンダ短信2021 0219<
自転車競技史上、最強と言われたエディ・メルクス氏は、実は巨大心臓の持ち主だった?!気にかかっていた英雄伝説に、ベルギー在の元ドミフォンレースのスペシャリスト(ポーデュームを賑わせていた)山宮正氏が回答してくれました。「アマンダで強くなる!SRMコーナー」今村選手アワーレコード関連情報欄に追記しました。アスリートの面々、是非ご一覧を
>アマンダ短信2021 0211<
先週の日曜日 Mさん最終仕上げ終了。次週予定のフロンとフォーックの静荷重
目下は紅一点のSさん 初めてフィクスドギヤを体験 その効率の良さにビックリ
![]() |
||||||||
お知らせコーナー
|
アマンダにオーダー=>カタログ
各パーツの価格&解説とアドバイス
アマンダで創る==>ミニラボ
アマンダで強くなる=>SRM関連情報
アマンダで遊び心=>小径車
サイクルスポーツ誌
バイシクルクラブ誌
******アマンダHP トップへ*****
〜〜HP編集・注の担当:後藤新弥〜〜