お知らせコーナー
マイクロソフトのビル・ゲイツが推薦する「インナーゲーム」 |
スポーツ集中力の解説書「インナーゲーム」を、ビル・ゲイツ氏が『人生で最高の5冊』の1冊として世界に紹介し、京都の図書館にも寄贈されたニュースが最近流れました。「人生を思い切りエンジョイするために、自我を捨てて、本能のパワーを出し切ろう」という、禅の発想に近い、即ち武士の心構えに通じる点が、サイクルスポーツの真髄にも通じてます。日本ではアマンダ・スタッフの1人がシリーズを翻訳しており、日刊スポーツpress社から出版されています。ご参考に
sports-buddy.jp/ig/ig.html
|
アスリート必読 |
伝説の英雄メルクスとアマンダの関係!!ロマン溢れる「アワーレコード」対決などに触れた、アスリート必読の”千葉洋三さん噺(はなし)”=SRMコーナー=に、新たな、旧い?エピソードが登場。リンク「今村選手のアワーレコードに寄せて」に、追補で掲載いたしました。ところで伝説のメルクスの1時間走のパワーが455ワットだったことが判明。またフレームのスペック、017の栄光の軌跡メモなどを、カタログ頁「フレーム」項に掲載。また、ドイツの西村さんから、https://amanda-germany.de/ 開設の御連絡。
|
|
|
”アニマル”戸田真人氏の記録頁 開設 |
アマンダ仲間では「アニマル」(超人)とも呼ばれている、アマンダ仲間の兄貴分・戸田真人氏の冒険走・記録表をアップしました。左サイドの「冒険走・戸田真人さん」をクリックしてください。米国、北極圏、オーストラリア、韓国などの海外遠征も含め、日時、コース、総距離、時間、スタート後24時間の走行距離などが記録されています。さらに貴重な写真集も贈ってくれました。左サイド、戸田真人さんの冒険走をご覧ください。 |
|
|
|